
間仕切り壁を解体し、ほとんどスケルトン状態へ。床のレベルが悪かったのでコンクリート打ちました。
ここにクローゼット扉が付きます。
↓
L-45のフローリングを貼ってクローゼット扉がつきました。生活スペースに置き敷きカーペットを敷いて、カーテンもつけて、とても広く雰囲気のよいリビングになりました。

同じ現場ですが、キッチン解体後のよくある風景です。梁の多いマンションで少々現場では苦労しましたが、完成後がこちらです。
↓
写真にはありませんが、キッチンの対面に立派なカップボードも取り付けました。

玄関にエコカラットです。アクセントにもなり結露防止の効果があります。スマートシャンデリアがお洒落ですね。

最上階で天井高があったので、一戸建て用の1坪サイズを入れました。1坪用はマンションタイプより一戸建て用の方がバリエーションも多くお値打ちです。

今回3部屋目のフル改装です。今で言うとリノベーションです。間取りから水廻りまで全て替わっています。
前回の2部屋はすぐ入居が決まりました。今回のこのお部屋もすぐ決まってしまうでしょう。